代表紹介


3歳の頃の私の写真があります、公園でおせんべいを食べているところでした。
ほんとにかわいい! 事あるごとにその写真を見て何かほのぼのとした
あたたかい気持ちになりました。

「写真っていいな!」

小学校4年の頃親に無理言ってオリンパスペンEEを買ってもらって、ペットや公園、修学旅行を撮影していました。
小学校5年の時、テレビの音を記録したくて、SONYの家庭用オープンリールレコーダーを買ってもらって、
自分の声を初めて録音しましたが、変な声でした。
自分が思っている声と周りにいる人が聞いてる自分の声がこんなに違うものかと思い知らされました。
他にもいろいろな録音をしまくっていました。
この頃何にも考えず気の赴くまましていたことが、結果的に今と繋がっています。
両親にはとても感謝しています。

映像制作は、1975年頃「ゲリラテレビジョン」という書籍に出会って触発されました。
「もう一つのテレビ」そうビデオテープで記録が身近になり、個人の記録という
独自のソフトウエアが生み出されました。
そして仲間や家族と共に、追体験や伝えることの楽しさを共有していきます。
現在では、スマートフォンで簡単にビデオ撮影が出来て、
編集してできたものを世界に発信し、共有できる時代になりました。Wow!!

これからも時代の進化に寄り添い、なすがままに、映像制作に取り組んでまいります。